現実逃避に 彫り物してました。
今日の素材は ひょうたんじゃなくて
白くて丸い玉子です。
可愛いでしょ egg shell carving ・:*

初めてにしては まぁ 良さげ…?

↑ これが 今日のお昼間 作ったやつ。
やみくもに 穴 開けまくったった !!
穴は 電動ミニルーターで 開けてます。
最初に 0.8mmのドリルで 開けて、
違う形のビットに替えて
ギュルギュルギュルッ と 拡げてく感じ。

なんて無計画な 穴 穴 穴 穴… (笑)
↓こっちは 数日前に 彫った 花唐草

お尻の部分、花びら欠けちゃった(笑)↑
egg shell carvingは
材料費 無料みたいなモノなので
瓢箪と違って失敗しても 気が楽です♪
今度は もうちょい複雑な模様にも
挑戦してみたいな…♡
それにしても 蒸し暑いです
東海地方は長かった梅雨が 昨日 明けて
この先は もう連日 猛暑の予定 … ;
ひょうたんは、その後 7月末に
新しい実が 2つ ついてます。

同じ晩に産まれた双子の美人姉妹。
どちらも瓢箪らしい理想体型…♡
まだ 親指より小さい位なサイズです。
あと、昨夜 また 2つ雌花が咲いて
受粉完了させました。
もっともっと いっぱい実って 子沢山の
賑やかな工場になります様に・:*+


スポンサーサイト